ゆるケチ生活してます‼  

こんにちは!!みやちゃんです。

目次

1・簡単な自己紹介

2・お金について思うこと

3・ゆるケチ生活のモットー

4・まとめ

1・簡単な自己紹介

こんにちは。初めまして。みやちゃんといいます。

アラフォー、おひとり様、自営業をしています。

毎日、ゆる~くケチって生活しています。

15年ぐらい商売をしていますので、稼いだら好きなもの買って、食って、飲んで、

どんどん稼いで、どんどん使おう!!と、お金のことなどあまり考えずに生活してきたのですが、

ふと、2年前ぐらいから老後や、貯金、お金のことを考える機会があり、見直すことに。

そしたらもう、『節約=苦しい・ガマン』って思っていたのに

なんとまあ、楽しいこと、楽しいこと((´∀`))ケラケラ

めっちゃ、はまってしまいました!!

大阪人でもありますので、厚かましく、ケチであんまり人目を気にしない気性のためか

ドンピシャでマッチしたんだと思います。

(例えに出すと悪いのですが、ハイヒール モモコさんなんかが節約家で代表的ですよね。

撮影で残った食べ物は、タッパーにつめて持って帰るなど・・)

モモコさんは節約家でシャネルの愛好家なんですよね。

自分のお金の使い方を心得ていて勉強になります。

少し話が脱線してしまったのですが、私がしているちょっとした節約や、お金の事、お得な情報など

発信していきたいなと思っています。

まだまだ、ゆるケチ生活初心者のみやちゃんですが、どうぞよろしくお願いいたします。

2・お金について思うこと

お金については、毎日考えます。考えています。

商売をしていることもあり、毎日かかわる存在だからです。

人によって、お金の価値観って違うと思います。

サラリーマン・商売人・主婦・OL・公務員などなど。

ほんと職種でも全然違いますよね。もちろん、家庭環境・親の資産などでも変わって

来るのでなかなか、腹割ってお金の話ってできないですよね。

友達に出さえ、年収や、貯金額なんてあまり言えないですもんね。

『私はお金が大好きです。』

お金は、いろんなことを叶えてくれるし、いろんなところに連れて行ってくれます。

いろんな出会いや、経験もそうです。

お金があると、選択肢が増えます。選ぶことができるようになります。

例えば・高いいい服はデザインや着心地なんかはいいけど汚したらクリーニングに出さないといけないにけど、安い服は、シンプルで、気兼ねなく汚れても使い捨て感覚で着れるメリットがある。とか。

いい服、いいサービス、いい体験ってホント気持ちがいいんですよね。

もう、上を見ればきりがないんですよね。

なので、今ある生活をよりいいものに充実させるために節約はすごい有効だと思います。

それこそ、おいいしいご飯屋さんのレシピを安い材料でお家で再現できるし、

服も、高級ブランドで固めて過ぎて、ブランドの力強すぎて、それって一般人が着こなせないやつやで!!っていう人いてますやん。もう、一周回って『ダサい』なって感じですね( ノД`)シクシク…

安い服を着てても、その人が着てると高く見える!!っていう、

本人の内面から出てる、付加価値が重要だと思うんですよね。

服をかっこよく着こなせるようにスタイルをキープするとか、

自分に合った、丈感やカラー・デザインとかを突きつめるとか。

お金があれば、ある程度のこのはかなえられるのですが、

それをいかせれないともたいないな~と思うわけですよ。

お金はすごいパワーを持っています。活かすも殺すも自分次第(o^―^o)

なので、お金をかけないでも、センスのいい人たちは、工夫をして暮らしているのですよ((´∀`))

(私は修行中です!!)

少ないお金でも、いいお金の使い方をして楽しく豊かに暮らしていきたいなと思う今日この頃です。

ほんと、お金は大好きなんで、毎日お金の事考えていますので、その都度思うことを書いていこうと思います。

3・ゆるケチ生活のモットー

ゆるケチ生活に厳しいルールはありません。

とりあえず、ゆるーくケチることです。

私は、極力お金を使わないで、どーやって過ごすかとか、手に入れるかとか、

ゲーム感覚でやってます!!

なので、頂き物でお菓子とか、野菜とか、おかずとかもらうとめっちゃうれしいです。

お金を使わないでGET!! ゲームのポイントGET!!みたいな感じ。

と言いましても、なかなか、頂き物にもしょっちゅうありつけないので、

ほんと、基本的なことをコツコツしています。

冷蔵庫の中身が空っぽになるまで、スーパーに行かない。

コンビニの前をあまり通らないようにする。

飴ちゃんを持ち歩く。(ちょっとした空腹をしのぐことができる!)

 大阪のおばちゃんの素晴らしい知恵((´∀`))ケラケラ

虫歯になるとお金かかるので、めっちゃ歯磨きする!!

これが基本て的なことコツコツ( ゚Д゚)⁉

気合を入れすぎて、ルールを厳しくしてしまうと、何事も続かないんです!!

やめてしまえば、ゲームオーバー( ノД`)シクシク…

じゃあ、ゲームのゴールはどこなの❔ってなるのですが・・・

『毎月10万円・一年で120万円貯金・目標!!』

なんてものは、ありません。すいません。

とりあえず、『ゆるくケチるのを楽しみましょう!!』ってことがモットーとします!!

4・まとめ

お金についてや、節お得な節約情報や、節約のコツなど、書いていきますので。どうぞよろしくお願いいたします。

『ゆるくケチるのを楽しみましょう!!』 ゆるケチ生活

では、これからよろしくお願いします。

今日は貰い物の『CLUB HARIE』のバームクーヘンをおやつに食べました!

おやつ代 0円((´∀`))

コメント

タイトルとURLをコピーしました